巷ではクリスマスツリーやイルミネーションが飾られ
今年もあとわずかと感じるようになりました。 やはりこの時期になるとお酒を飲む機会が多くなり 先日もシンメイ東京営業所移転に伴い 近くのお店にて営業全員で打ち上げをし、盛り上がりました。 まだまだ、これから飲む機会も増えてくるので 飲み過ぎ、体調管理には注意したいと思います・・・ 営業主任/高橋 comments (x) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
寒くなってきましたね、
いよいよ本格的な冬の到来でしょうか さて、先日 安倍首相と米次期大統領の会談があり 話題になっていました。これから2国間の関係は どうなっていくのでしょうか。 大統領と言えば こちら ホワイトハウス おや? 皆さんお気づきでしょうか、 屋根の上に2人の人影が、これはまさか スナイパー!! 誰を狙っているのでしょうか? 日本は標的にならないように お願いしますよ〜 ここまで お付き合いいただき ありがとうございました。 名古屋 製造課 辻 comments (x) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
製造課39歳のおじさん課長です。
自分ではまだまだ若いつもりですが、体は正直で、老いている実感があります。 40歳になったら、さらに加速しそうで、怖いこの頃を過ごしております。 先日5歳の息子が腕を骨折しましたが、3週間でギブスも取れ、完治! もう一度治りの早い体になれたらと思いました。うらやましい限りです。 しかし、おじさんはおじさんなりに、体に気を遣いつつ?暴飲、暴食を控え? 適度に運動し(これは本当)頑張っております。 皆々様も体に気をつけて、これからもがんばっていきましょう。 comments (x) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
チョット紹介!
島根工場は松江市宍道(しんじ)町にあります。 松江市宍道町は、松江市の西の端、すぐ隣は出雲市です。 そうです、10月には日本中の神様が集まる出雲大社のある出雲です。 ・・・・島根県では10月は神有月です。神様会議の月です。神様いっぱいいます!! 出雲! いずも いずも? そう、いずも!! 日本に『いずも』という名の船があります。知ってますか? 日本で一番大きな護衛艦です、2015年竣工の海上自衛隊最新型。 ヘリコプターを最大限活用するための船なんですけど。 オスプレーもF-35Bも使えるようですが、日本は持っていないのでヘリコプターです。 気になる人は、検索をしてみてください。 島国・日本。地震大国・日本。 先日も、お隣鳥取県で大きな地震がありました。 避難民保護とか輸送とか、大活躍しそうな船です。 シン・ゴジラにも出演、東京の避難民を乗せてました!! 島根のチョットオタクが、『いずも』をチョットだけ紹介しました。 ・ ???? ・ ・ ・ 出雲の地に、『いずも』と同じ2015年に出来たシンメイGr4番目の『島根工場』です。 さすが島根工場! 島根があってよかったね! と、言われる夢見るチョットオタクです。 島根工場 芹澤 comments (x) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
新商品の開発もやっています。
こちらは、思い付いた当初は盛り上がったものの、泣く泣くボツにした 企画です。 動物の顔をしたおにぎりの袋です。止めのシールが鼻に見えるはずでしたが 上手くいきませんでした。そして何よりコストが高くなり過ぎました。 ここで問題です。これはなんでしょうか。 答えは、アメリカの超有名なネズミのキャラクターでした。おそらく一生そう 見えない方もいると思います。 失礼しました。 物流課 太野垣 comments (x) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
|
|