こんにちは
島根工場の佐藤です。 先日 船釣りに出た友達から、釣れた魚をもらったので 家で捌いて食べたのですが・・・ ヒラマサが大きく台所シンクに収まらず 背骨が硬く包丁で切れない キハタは表面のヌメリで滑って棘が刺さったり排水溝がすぐに詰まる アカヤガラ・・・捌き方が分からない。 美味しさの代償が調理時間2時間半になるとは思いませんでした。 因みに、ヒラマサは全て刺身 ハタは刺身と煮つけ ヤガラも全て刺身になりました。 comments (x) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
|
|